■ジャンプボタン対応コントローラー◾️
ボタン配置や本体デザインの他、レバーの固さやガイド機能まで自分に合ったオリジナルアケコンが実現できます。
ボタンの取り外しやケーブルの配線の仕方など、付属の説明書で簡単にカスタムできます。
✅ジャンプボタン対応
✅Qanba Gravity静音レバー
✅レバーガイド3種
✅レバーの固さの調整可能
✅デザイン紙の差し替え可能
■ジャンプボタン搭載
▼技のコマンドでジャンプボタンを入力することにより、技の発生の最速化が可能となります。
▼レバーの上をボタン操作にする事によって、ジャンプの暴発を防ぎます。
▼ジャンプボタン切り替えスイッチ搭載で、通常のレバー操作をしたい時はOFFにできます。
▼ジャンプボタンを通常のパンチやキックの割り当てに換装可能です。
■SOCDモード機能付き
①(上優先モード)
↑+↓=↑ ←+→=N(ニュートラル)
②(Nモード)
↑+↓=N ←+→=N
③(後入力優先モード)
最後に入力さた方向キーが優先されるモード
■対応機種
基本はPC向けになります。
PS5とPS4はコンバータ―使用でプレイ可能(画面キャプチャー操作は使用不可)
■本体仕様
・重量 約995g
・サイズ 33cm×22cm×7cm (レバーの高さは除く)
・レバー QANBA製 クァンバグラビティー静音レバー
(JOV8) ガイド3種付き
・ボタン QANBA製24mm×11個、30mm×1個、
オプションボタン×2個
(QANBA製のボタンは保護シール付き)
・基盤 ピコ基盤GP2040
■オプション
ウェイトアップ+500g →1000円
※本体の安定性を考慮してウェイトアップをオススメします。購入前にコメントでお伝え下さい。
本製品は未使用品になります。
製造過程により本体に擦れや小傷がありますので、神経質な方は購入をお控え下さい。
物価高騰につきまして、お値下げはご容赦ください。
最後までご覧いいただきありがとうございました。
#レバーレスコントローラー
#格ゲー
#スト6
#アケコン
#ジャンプボタン
#テレビゲーム
カテゴリー:
スマホ・タブレット・パソコン##PC周辺機器##PC用ゲームコントローラー・コンバーター